SOCIAL MEDIA

皆様、暑中お見舞い申し上げます!
暑いですがいかがお過ごしですか?
異常な猛暑の日本の皆様にこういうのは本当に申し訳ないんですが…
イギリスは10年ぶりくらいでまともな夏がやっとやってきました!!
ウールカーディガンを持ち歩かなくてもいい夏! 
半袖で外を歩ける夏! 
夜も半袖でいられる夏!
アイスクリームも平気で食べられる夏!! 
(私寒がりなのでほんとに暑くないと食べられないんです!)
今年はイギリスの夏を本当にエンジョイしております。
(明日からはまたいつもどおり20度ぐらいになるらしいですが…)
さて、8月もかわいい商品が入荷しました。
お気に入りだけをちょこっとご紹介。

Hello guys, enjoying sunny summer!?
I am so happy to have lovely sunny summer this year!
I wish it is like this every year....
Anyway, I got lots of lovelies this month too.
I will show you only a few of my favourites.




永遠にかわいいお花モチーフ。
かわいいのが入っております。
わたくし個人的にお気に入りなのは左下のすみれ色フラワー。
最近すみれ色が気になってしょうがないので即買い。
その横のKramerのお花イヤリングもデザインがかわいいレア物。
水色マーブルでかわいいイヤリングも入りました。

Flower motif is always cute.
I got some lovely flower motif jewellery.
My favourite is the violet colour flower earrings at the bottom left of the left photo.
I am interested in violet colour at the moment.
Yellow earrings from Kramer, next to the violet ones are also so cute and rare.
I got some cute blue marble earrings.




またまた入荷の太陽&お月様フェイス。
太陽のネックレスは1980年代のニューヨーク、Alva Museumのレプリカ品。
最近虫モチーフも気になっています。
実は今まであえて避けてきた虫モチーフ。
ここ最近なぜか買ってみようと思い立ち、それ以来結構集まっています。
左の葉っぱ+てんとう虫はトリファリの物。

Still love the Sun & Moon face motif.
The Sun face necklace is from Alva Museum Replica from the 1980's.
I am interested in bug motif too.
The gold leaf with ladybird is from Trifari, 1940-50's.




夏はネックレスの季節!
ステキなピンク色グラスのネックレスが入りました。1920~30年代だと思われます。
左はこれまた私には珍しく、トリファリのネックレス。
実はトリファリのネックレスはよく見かけるのですが、こちらもあえて買い付けてなかったのです。
こちらは葉っぱのデザインが気になって購入。
シンプルなゴールドトーンネックレスですが、葉っぱのデザインが目を引きます。
秋口もタートルの上につけられそう。

Summer is the necklace season!
Lovely pink glass necklace, circa 1920-30's.
I got a lovely design gold leaf necklace from Trifari.
I usually don`t buy gold necklace, but I liked the design.




8月といえば、ファッション界ではもう秋。(考えたくありませんが…)
秋はシックな色が気になりますよね。
今年は黒が気になります。緑も最近気になるカラー。

It's already August, you can see Autumn collections at the fashion shop....
(I don't want to think about it though....)
I like chic colours in Autumn.
Specially black and green, this year.




こちらは私の今月のお気に入り。
レアなディズニーのヴィンテージアイテム。
コレクターがたくさんいるので、古いアイテムはなかなか手に入りません。
こちらの白雪姫はかなり古く、公開当時の1930年代、もしくは1940年代の物と思われます!
ディズニーは大好きですけど、ヴィンテージ好きとしてはやっぱり現行品でなくヴィンテージアイテムを持ちたいところ。
探していますが、見つからないし見つけても高額で、なかなか手が出ません。
パールとオーロラストーンの羽根型イヤリングはお気に入りのデザイン。

They are my favourites of this month.
The right is a rare Disney's vintage.
I guess it is from the 1930's when the Snow White movie released.  Or 1940's.
I love the design of the left earrings.




ティーポットコレクターとして目を光らせているわたくし。
今月も見つけました、かわいいサドラーのティーポット。
先月入荷した小花トリオにぴったりです。

I am a vintage teapot collector.
I always look for cute teapots.
This month, I found my favourite brand, Sadler's teapot.
It is perfect for the trio I bought last month!




私のテイストにはちょっと派手ですが、1950年代ゴージャスティッシュケース!
私、生活臭がにおうのが苦手で、ティッシュの箱とか、既製品のケースはなるべく目に触れないようにしてます。
(ティッシュは常に引き出しの中。)
このケースがあれば外に出しててもかわいい!
こういったスタイルが好みで花粉症や鼻炎でお困りの方にぜひ。

I got a very gorgeous tissue case from the 1950's!
I don't like packages of tissues or something for house chore.
I always hide them in drawers or cupboard.
However, if you put your tissue box in this lovely case, it wouldn't bother your interior!!




こちらも私のお気に入り。
もともとこの子の色違いをお気に入りで自分で持っているのですが、
今回もう一人のかわいこちゃんにめぐり合えたので商品としてお出しします!

This is my favourite too!
I've already have one for myself, and found another one last month.
So I can introduce her to you!


もちろん、この写真のほかにもたくさん商品入荷しております。
今月はスピタルフィールズに今週の木曜日、9日と、23日か30日に出店予定です。
確定は水曜日にインスタグラムなどのSNSアカウントで。
23日か30日は恒例、サマーセールを予定しております。
何か気になる商品があったら是非事前にお問い合わせください。
この中の全商品がオンラインショップにアップされるとは限りませんので、気になる商品があればぜひお問い合わせください!
個人お取引にも対応いたします。
雑貨も割れ物でなければ対応するつもりです。

Of course, more items are in this month!!
I am going to do Old Spitalfields this Thursday, 9th and 23rd or 30th.
It will be confirmed on 8th, please check my SNS account like Instagram.
If I can get a pitch on 23rd or 30th, I am going to do summer sale.
If you are interested in something, please contact me.
I am not going to put all items here to online store.
However, I can make a deal privately, so please ask me freely.


Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

New arrivals of Travelling Madeleine Shop in August 2018 ~ 8月の新商品のお気に入り

Tuesday, 7 August 2018

皆様、暑中お見舞い申し上げます!
暑いですがいかがお過ごしですか?
異常な猛暑の日本の皆様にこういうのは本当に申し訳ないんですが…
イギリスは10年ぶりくらいでまともな夏がやっとやってきました!!
ウールカーディガンを持ち歩かなくてもいい夏! 
半袖で外を歩ける夏! 
夜も半袖でいられる夏!
アイスクリームも平気で食べられる夏!! 
(私寒がりなのでほんとに暑くないと食べられないんです!)
今年はイギリスの夏を本当にエンジョイしております。
(明日からはまたいつもどおり20度ぐらいになるらしいですが…)
さて、8月もかわいい商品が入荷しました。
お気に入りだけをちょこっとご紹介。

Hello guys, enjoying sunny summer!?
I am so happy to have lovely sunny summer this year!
I wish it is like this every year....
Anyway, I got lots of lovelies this month too.
I will show you only a few of my favourites.




永遠にかわいいお花モチーフ。
かわいいのが入っております。
わたくし個人的にお気に入りなのは左下のすみれ色フラワー。
最近すみれ色が気になってしょうがないので即買い。
その横のKramerのお花イヤリングもデザインがかわいいレア物。
水色マーブルでかわいいイヤリングも入りました。

Flower motif is always cute.
I got some lovely flower motif jewellery.
My favourite is the violet colour flower earrings at the bottom left of the left photo.
I am interested in violet colour at the moment.
Yellow earrings from Kramer, next to the violet ones are also so cute and rare.
I got some cute blue marble earrings.




またまた入荷の太陽&お月様フェイス。
太陽のネックレスは1980年代のニューヨーク、Alva Museumのレプリカ品。
最近虫モチーフも気になっています。
実は今まであえて避けてきた虫モチーフ。
ここ最近なぜか買ってみようと思い立ち、それ以来結構集まっています。
左の葉っぱ+てんとう虫はトリファリの物。

Still love the Sun & Moon face motif.
The Sun face necklace is from Alva Museum Replica from the 1980's.
I am interested in bug motif too.
The gold leaf with ladybird is from Trifari, 1940-50's.




夏はネックレスの季節!
ステキなピンク色グラスのネックレスが入りました。1920~30年代だと思われます。
左はこれまた私には珍しく、トリファリのネックレス。
実はトリファリのネックレスはよく見かけるのですが、こちらもあえて買い付けてなかったのです。
こちらは葉っぱのデザインが気になって購入。
シンプルなゴールドトーンネックレスですが、葉っぱのデザインが目を引きます。
秋口もタートルの上につけられそう。

Summer is the necklace season!
Lovely pink glass necklace, circa 1920-30's.
I got a lovely design gold leaf necklace from Trifari.
I usually don`t buy gold necklace, but I liked the design.




8月といえば、ファッション界ではもう秋。(考えたくありませんが…)
秋はシックな色が気になりますよね。
今年は黒が気になります。緑も最近気になるカラー。

It's already August, you can see Autumn collections at the fashion shop....
(I don't want to think about it though....)
I like chic colours in Autumn.
Specially black and green, this year.




こちらは私の今月のお気に入り。
レアなディズニーのヴィンテージアイテム。
コレクターがたくさんいるので、古いアイテムはなかなか手に入りません。
こちらの白雪姫はかなり古く、公開当時の1930年代、もしくは1940年代の物と思われます!
ディズニーは大好きですけど、ヴィンテージ好きとしてはやっぱり現行品でなくヴィンテージアイテムを持ちたいところ。
探していますが、見つからないし見つけても高額で、なかなか手が出ません。
パールとオーロラストーンの羽根型イヤリングはお気に入りのデザイン。

They are my favourites of this month.
The right is a rare Disney's vintage.
I guess it is from the 1930's when the Snow White movie released.  Or 1940's.
I love the design of the left earrings.




ティーポットコレクターとして目を光らせているわたくし。
今月も見つけました、かわいいサドラーのティーポット。
先月入荷した小花トリオにぴったりです。

I am a vintage teapot collector.
I always look for cute teapots.
This month, I found my favourite brand, Sadler's teapot.
It is perfect for the trio I bought last month!




私のテイストにはちょっと派手ですが、1950年代ゴージャスティッシュケース!
私、生活臭がにおうのが苦手で、ティッシュの箱とか、既製品のケースはなるべく目に触れないようにしてます。
(ティッシュは常に引き出しの中。)
このケースがあれば外に出しててもかわいい!
こういったスタイルが好みで花粉症や鼻炎でお困りの方にぜひ。

I got a very gorgeous tissue case from the 1950's!
I don't like packages of tissues or something for house chore.
I always hide them in drawers or cupboard.
However, if you put your tissue box in this lovely case, it wouldn't bother your interior!!




こちらも私のお気に入り。
もともとこの子の色違いをお気に入りで自分で持っているのですが、
今回もう一人のかわいこちゃんにめぐり合えたので商品としてお出しします!

This is my favourite too!
I've already have one for myself, and found another one last month.
So I can introduce her to you!


もちろん、この写真のほかにもたくさん商品入荷しております。
今月はスピタルフィールズに今週の木曜日、9日と、23日か30日に出店予定です。
確定は水曜日にインスタグラムなどのSNSアカウントで。
23日か30日は恒例、サマーセールを予定しております。
何か気になる商品があったら是非事前にお問い合わせください。
この中の全商品がオンラインショップにアップされるとは限りませんので、気になる商品があればぜひお問い合わせください!
個人お取引にも対応いたします。
雑貨も割れ物でなければ対応するつもりです。

Of course, more items are in this month!!
I am going to do Old Spitalfields this Thursday, 9th and 23rd or 30th.
It will be confirmed on 8th, please check my SNS account like Instagram.
If I can get a pitch on 23rd or 30th, I am going to do summer sale.
If you are interested in something, please contact me.
I am not going to put all items here to online store.
However, I can make a deal privately, so please ask me freely.


Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

ソーホーにて(5月)。
本当に、欧米人の着物の着方にははっとさせられる。
羽織ってるだけなんだけれども、組み合わせがかっこいい。
でも日本人が羽織ってると、「法被着てます」感が漂うんですよね…。
なんで、私は羽織だとどうしてもヨーロッパヴィンテージの日本を意識したキモノローブ(20年代辺りの)が欲しくなってしまう。
せっかくだから日本アンティークの着物を着こなしたいけどなあ。

At Soho in May.
She was wearing Japanese Kimono beautifully, I was so impressed because she wore kimono perfectly as modern wardrobe.
For Japanese, Kimono is old fashioned, like Victorian style dress for British people.
So it is quite difficult for Japanese people to wear Kimono with modern wardrobe
because we have a prejudice that Kimono is old style.
But European people don't, so they can wear it as they like it.
Their idea of the way to wear kimono really impress me.

Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

London Fashion Snap N0.187 ~ Kimono robe ロンドン・ファッション・スナップ

Thursday, 2 August 2018


ソーホーにて(5月)。
本当に、欧米人の着物の着方にははっとさせられる。
羽織ってるだけなんだけれども、組み合わせがかっこいい。
でも日本人が羽織ってると、「法被着てます」感が漂うんですよね…。
なんで、私は羽織だとどうしてもヨーロッパヴィンテージの日本を意識したキモノローブ(20年代辺りの)が欲しくなってしまう。
せっかくだから日本アンティークの着物を着こなしたいけどなあ。

At Soho in May.
She was wearing Japanese Kimono beautifully, I was so impressed because she wore kimono perfectly as modern wardrobe.
For Japanese, Kimono is old fashioned, like Victorian style dress for British people.
So it is quite difficult for Japanese people to wear Kimono with modern wardrobe
because we have a prejudice that Kimono is old style.
But European people don't, so they can wear it as they like it.
Their idea of the way to wear kimono really impress me.

Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
お知らせが遅くなってしまいましたが、ウェブショップ、更新しております!

it's a bit late notice, but I listed new items on my webshop.





第1弾は、アールデコの時代(1920-30年代)を中心に集めた古いネックレスたち。
もうすぐアンティークと呼ばれる粋に入りそうなこの時代。
アールデコの1920年代のファッションは好きでしたが、
年代のイメージからクラシカルなデザインしか思いつきませんでした。
でも実際、買付を始めてみると、この時代にもカラフルでポップなものがたくさん!!
おもしろいデザインにたくさんであっていて、別に意識してなくとも、
気に入ったネックレスたちがたまたまアールデコだった、というケースがよくあります。
オンラインショップでこれからもたくさんのかわいいネックレスたちをご紹介できれば、と思います。

These are very old necklaces specially from Art Deco era.
They are nearly antique.
I love the 20's fashion, but I thought Art Deco jewellery tends to have classical design.
In fact, I realized there are colourful and pop design in the era too.
I found so many interesting and cute jewellery from Art Deco.
I would love to introduce more beautiful Art Deco jewellery in my shop.




最新の更新は、きらきらのラインストーンジュエリーたち。
日本は猛暑だそうですが、イギリスもまれにない暑さです!
そんなときに、この氷のような涼やかなラインストーンジュエリー!
クリアカラーは使い勝手も抜群で、デイリーにもフォーマルにもばっちり。

The latest collection is rhinestone jewellery.
Those clear colour shiny rhinestones are just like cold ice cubes, perfect for this hot summer!
So elegant and simple colour, it's usuful for daily and formal.


ぜひオンラインショップをチェックしてみてくださいね!

Please check it out for my web shop!
For UK customer, I give you special discount, so do not buy from the web shop, please email me.


Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

New items listed!! ~ アールデコ・ネックレスとラインストーンジュエリー

Monday, 30 July 2018

お知らせが遅くなってしまいましたが、ウェブショップ、更新しております!

it's a bit late notice, but I listed new items on my webshop.





第1弾は、アールデコの時代(1920-30年代)を中心に集めた古いネックレスたち。
もうすぐアンティークと呼ばれる粋に入りそうなこの時代。
アールデコの1920年代のファッションは好きでしたが、
年代のイメージからクラシカルなデザインしか思いつきませんでした。
でも実際、買付を始めてみると、この時代にもカラフルでポップなものがたくさん!!
おもしろいデザインにたくさんであっていて、別に意識してなくとも、
気に入ったネックレスたちがたまたまアールデコだった、というケースがよくあります。
オンラインショップでこれからもたくさんのかわいいネックレスたちをご紹介できれば、と思います。

These are very old necklaces specially from Art Deco era.
They are nearly antique.
I love the 20's fashion, but I thought Art Deco jewellery tends to have classical design.
In fact, I realized there are colourful and pop design in the era too.
I found so many interesting and cute jewellery from Art Deco.
I would love to introduce more beautiful Art Deco jewellery in my shop.




最新の更新は、きらきらのラインストーンジュエリーたち。
日本は猛暑だそうですが、イギリスもまれにない暑さです!
そんなときに、この氷のような涼やかなラインストーンジュエリー!
クリアカラーは使い勝手も抜群で、デイリーにもフォーマルにもばっちり。

The latest collection is rhinestone jewellery.
Those clear colour shiny rhinestones are just like cold ice cubes, perfect for this hot summer!
So elegant and simple colour, it's usuful for daily and formal.


ぜひオンラインショップをチェックしてみてくださいね!

Please check it out for my web shop!
For UK customer, I give you special discount, so do not buy from the web shop, please email me.


Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

あああ、またまたブログが滞ってしまっている…。
1週間が10日あったらいいのに!
ロンドンファッションスナップは番外編、日本の恋するマルシェにて。(5月)
とーっても忙しかった恋するマルシェですが、この方のファッションは見逃せない!!と、お写真撮らせていただきました。
自分のスタイルを持っている方のファッションはなんとステキなことよ。
おしゃれ大好き!!感がひしひしと伝わってくる。

Oops, I have stopped writing blog, again........
I wish I had 10 days in a week!
This London Fashion Snap is a special version from Japan.
At Koisuru Marche in May, Osaka, Japan.
I was soooooo busy at Koisuru Marche, but I couldn' miss her fashion.
How fabulous her fashion is, to have her own style.
We can sense that she loves fashion so much.

Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

London Fashion Snap No.186 ~ Japanese dolly fashion, Japan

Thursday, 26 July 2018


あああ、またまたブログが滞ってしまっている…。
1週間が10日あったらいいのに!
ロンドンファッションスナップは番外編、日本の恋するマルシェにて。(5月)
とーっても忙しかった恋するマルシェですが、この方のファッションは見逃せない!!と、お写真撮らせていただきました。
自分のスタイルを持っている方のファッションはなんとステキなことよ。
おしゃれ大好き!!感がひしひしと伝わってくる。

Oops, I have stopped writing blog, again........
I wish I had 10 days in a week!
This London Fashion Snap is a special version from Japan.
At Koisuru Marche in May, Osaka, Japan.
I was soooooo busy at Koisuru Marche, but I couldn' miss her fashion.
How fabulous her fashion is, to have her own style.
We can sense that she loves fashion so much.

Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
もう今月も半ばですが、7月の新商品のお気に入りたちをご紹介です。
今月もかわいい商品がたくさん入ってます!

It's already the mid of July, but let me introduce the new arrivals of July!!
So many cuties in!!




夏らしく、海モチーフのかわいいジュエリーが入りました!
ピンクのシェルモチーフは、ちょっと人魚姫のイメージ。
白い珊瑚のブレスレットはフランス製。
小粒パールの星イヤリングはおそらく1920年代。
海の泡のようなまあるいグラスのジュエリーたちもころころかわいい。
ネックレスは1920-30年代。

It's summer, so I have got some seaside vacance motif.
Pink shell and pearl necklaces are like Mermaid princess' jewellery.
Seed pearl star earrings are circa 1920's.
I have got cute ball glass jewellery a lot, just like the bubbles from sea.
Necklaces are from 1920-30s.




ころころグラスのとっておきがこちら。
1930年代の鮮やかなグリーンのネックレス。ヴィヴィッドで今の服にもぴったり。
もう一つの今月のとっておきは、クリスチャン・ラクロワのローズ・クロス。
存在感のあるデザインで、ペンダントトップにもなります。

My favourites this month.
The left is from 1930's, vivid green glasses are so beautiful, and cute design.
The right one is from Christian Lacroix.
Beautiful design and also could use as a pendant top.




ブランドといえば、トリファリもおもしろいデザインのものが入荷しています。
(ちなみにころころジュエリーの、パールとキラキラブルーのイヤリングもトリファリ。)
80年代以降ですが、トリファリのかわいい象のブローチが入荷。
同じ人から、おそろいにもなりそうな80年代の象のイヤリングも購入。

There are more brands, Trifari's cute items are in.
(By the way, Pearl and blue glitter ball earrings in the ball glass jewellery are Trifari too.)
I've got a cute elephant brooch of Trifari, from 1980's.
Also, I have got cute elephant earrings from 1980's, from the same supplier.




サンフェイス、ムーンフェイルブームも止まりません。
サンフェイスばかり見つけてましたが、ムーンフェイスもここのところ連続で入荷。
お気に入りはこちらのトレイ!
灰皿ですが、灰をおくにはもったいない、星屑のようなジュエリーを置いて頂戴!
サマーポップなアクセサリーも入っています。

Still love Sun face & Moon face.
I have got many sun face jewellery, but I have got moon faces this month!
Specially, look this moon face ash tray!!
It could be jewellery tray, like, shining like star dusts :)
Pop jewellery are also in, perfect for summer.




スクエアラインストーンのセットアップはアールデコの物。
およそ100年前ですが、とってもモダンです!
私には珍しく、シンプルチェーンも買ってみました。
左はヴィクトリアンの、本当にシンプルなチェーン。
ネクタイ結びをしてみたり、チョーカーのようにしてみたり、色々遊べます。
右はトリファリのシンプルな三連チェーン。
すごくシンプルですが3連なので、これもいろんな服に合わせやすそう。

Square rhinestone jewellery set up is from Art Deco (1920-30's)
They are from almost 100 years ago, but still modern!
I have got simple chains, which is very unusual for me.
The left chain is from Victorian.  Just a simple chain.
You can tie like a necktie or choker, we can try various style.
The right chain is from Trifari from 1980's.
It's triple, but so simple.  You can wear it on any style.



雑貨もかわいいのが入っております!

There are cute homeware too!!




海つながりの雑貨でとってもステキな携帯用灰皿が見つかりました!
1950年代の物で、ラインがとてもエレガント。
クッションをつけて、ジュエリーケースでもいいかもしれませんね。

I have found beautiful shell formed portable ashtray.
It's from 1950's and beautiful design.
You can put a cushion and use as jewellery case.




さわやかなツバメの壁掛け。おそらく1940-50年代。
ツバメの壁掛けは、真鍮の物はよく見かけますが、エナメルが施してあるのは初めて。
エナメルは少し剥がれやすくなっていますが、色がとてもきれいで壁に映えます。
ツバメ好きとしてずっと探していたフレンチのツバメのモチーフのカップも見つけました!
が、こちらは日本のお客様限定で! (ロンドンでほしい方は直接ご連絡ください!)

Cute enameled swallow wall deco.  Circa 1940-50's.
I often find brass ones, but not enameled.
Enamel is a bit fragile, but the colour is so beautiful.
I love swallows and always looking for swallow motif from French vintage.
I finally found cute swallow cups from France.... but it's a bit expensive.
If you are interested, please contact me.
(I am not going to put in markets in London.)




また懲りずにティーカップも仕入れてしまいました。
写真に写っているものとまったく同じセットが一つだけ入荷です。
(かわいいから自分用にも買ってしまいました!)
おそらく1940-50年代。
お皿のシェイプがかわいすぎる!

I have got a beautiful trio set...
(They are mine, but I have got the same one.)
Circa 1940-50's.  Look at the shape of plates!!




先月ご紹介した物とまるでおそろいのものたちも見つけちゃいました!
ハート形トリンケットは先月ご紹介した卵形灰皿とまったくおそろい!
シュタイフのリス人形は先月ご紹介したリス小皿とまったくおんなじポーズ。
おそらく1950年代。

I have found lovely items perfectly suit the items I showed last month.
Heart shaped trinket box is totally same series from the egg shaped ashtray from last month.
Steiff squirrel doll is posing same as the squirrel tray from last month! Circa 1950's




久々に服も買ってしまいました…。
かなり状態がいいほうのステキなヴィクトリアンブラウス!
私が着たいところでしたが、残念ながらかなり小さい(XSかXXS)なので…。
これにデニムをあわせたかった~!
小柄な方、ぜひどうぞ!

I have got a new vintage garment too.
Beautiful Victorian blouce.
Very good condition, but quite small.... (XS or XXS).
I wanted to wear it with denims.........


もちろん、この写真のほかにもたくさん商品入荷しております。
今月はスピタルフィールズに今週の木曜日、19日に出店予定です。
確定は水曜日にインスタグラムなどのSNSアカウントで。
テーマは先ほどもちらっと言ったとおり、人魚姫のお部屋、みたいな感じにしようかと思っております。
ので、新商品でも海の物や海色(青、白、水色)以外は持って行かないかもしれません。
何か気になる商品があったら是非事前にお問い合わせください。
この中の全商品がオンラインショップにアップされるとは限りませんので、気になる商品があればぜひお問い合わせください!
個人お取引にも対応いたします。
雑貨も割れ物でなければ対応するつもりです。

Of course, more items are in this month!!
I am going to do Old Spitalfields this Thursday, 19th.
It will be confirmed on 18th, please check my SNS account like Instagram.
This time, the theme will be Mermaid princess's room.... probably.
So I will bring something sea motif, shell, pearl, blue, white, etc.
If you are interested in something, please contact me.
I am not going to put all items here to online store.
However, I can make a deal privately, so please ask me freely.


Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

New arrivals of Travelling Madeleine Shop in July 2018 ~ 7月の新商品のお気に入り

Tuesday, 17 July 2018

もう今月も半ばですが、7月の新商品のお気に入りたちをご紹介です。
今月もかわいい商品がたくさん入ってます!

It's already the mid of July, but let me introduce the new arrivals of July!!
So many cuties in!!




夏らしく、海モチーフのかわいいジュエリーが入りました!
ピンクのシェルモチーフは、ちょっと人魚姫のイメージ。
白い珊瑚のブレスレットはフランス製。
小粒パールの星イヤリングはおそらく1920年代。
海の泡のようなまあるいグラスのジュエリーたちもころころかわいい。
ネックレスは1920-30年代。

It's summer, so I have got some seaside vacance motif.
Pink shell and pearl necklaces are like Mermaid princess' jewellery.
Seed pearl star earrings are circa 1920's.
I have got cute ball glass jewellery a lot, just like the bubbles from sea.
Necklaces are from 1920-30s.




ころころグラスのとっておきがこちら。
1930年代の鮮やかなグリーンのネックレス。ヴィヴィッドで今の服にもぴったり。
もう一つの今月のとっておきは、クリスチャン・ラクロワのローズ・クロス。
存在感のあるデザインで、ペンダントトップにもなります。

My favourites this month.
The left is from 1930's, vivid green glasses are so beautiful, and cute design.
The right one is from Christian Lacroix.
Beautiful design and also could use as a pendant top.




ブランドといえば、トリファリもおもしろいデザインのものが入荷しています。
(ちなみにころころジュエリーの、パールとキラキラブルーのイヤリングもトリファリ。)
80年代以降ですが、トリファリのかわいい象のブローチが入荷。
同じ人から、おそろいにもなりそうな80年代の象のイヤリングも購入。

There are more brands, Trifari's cute items are in.
(By the way, Pearl and blue glitter ball earrings in the ball glass jewellery are Trifari too.)
I've got a cute elephant brooch of Trifari, from 1980's.
Also, I have got cute elephant earrings from 1980's, from the same supplier.




サンフェイス、ムーンフェイルブームも止まりません。
サンフェイスばかり見つけてましたが、ムーンフェイスもここのところ連続で入荷。
お気に入りはこちらのトレイ!
灰皿ですが、灰をおくにはもったいない、星屑のようなジュエリーを置いて頂戴!
サマーポップなアクセサリーも入っています。

Still love Sun face & Moon face.
I have got many sun face jewellery, but I have got moon faces this month!
Specially, look this moon face ash tray!!
It could be jewellery tray, like, shining like star dusts :)
Pop jewellery are also in, perfect for summer.




スクエアラインストーンのセットアップはアールデコの物。
およそ100年前ですが、とってもモダンです!
私には珍しく、シンプルチェーンも買ってみました。
左はヴィクトリアンの、本当にシンプルなチェーン。
ネクタイ結びをしてみたり、チョーカーのようにしてみたり、色々遊べます。
右はトリファリのシンプルな三連チェーン。
すごくシンプルですが3連なので、これもいろんな服に合わせやすそう。

Square rhinestone jewellery set up is from Art Deco (1920-30's)
They are from almost 100 years ago, but still modern!
I have got simple chains, which is very unusual for me.
The left chain is from Victorian.  Just a simple chain.
You can tie like a necktie or choker, we can try various style.
The right chain is from Trifari from 1980's.
It's triple, but so simple.  You can wear it on any style.



雑貨もかわいいのが入っております!

There are cute homeware too!!




海つながりの雑貨でとってもステキな携帯用灰皿が見つかりました!
1950年代の物で、ラインがとてもエレガント。
クッションをつけて、ジュエリーケースでもいいかもしれませんね。

I have found beautiful shell formed portable ashtray.
It's from 1950's and beautiful design.
You can put a cushion and use as jewellery case.




さわやかなツバメの壁掛け。おそらく1940-50年代。
ツバメの壁掛けは、真鍮の物はよく見かけますが、エナメルが施してあるのは初めて。
エナメルは少し剥がれやすくなっていますが、色がとてもきれいで壁に映えます。
ツバメ好きとしてずっと探していたフレンチのツバメのモチーフのカップも見つけました!
が、こちらは日本のお客様限定で! (ロンドンでほしい方は直接ご連絡ください!)

Cute enameled swallow wall deco.  Circa 1940-50's.
I often find brass ones, but not enameled.
Enamel is a bit fragile, but the colour is so beautiful.
I love swallows and always looking for swallow motif from French vintage.
I finally found cute swallow cups from France.... but it's a bit expensive.
If you are interested, please contact me.
(I am not going to put in markets in London.)




また懲りずにティーカップも仕入れてしまいました。
写真に写っているものとまったく同じセットが一つだけ入荷です。
(かわいいから自分用にも買ってしまいました!)
おそらく1940-50年代。
お皿のシェイプがかわいすぎる!

I have got a beautiful trio set...
(They are mine, but I have got the same one.)
Circa 1940-50's.  Look at the shape of plates!!




先月ご紹介した物とまるでおそろいのものたちも見つけちゃいました!
ハート形トリンケットは先月ご紹介した卵形灰皿とまったくおそろい!
シュタイフのリス人形は先月ご紹介したリス小皿とまったくおんなじポーズ。
おそらく1950年代。

I have found lovely items perfectly suit the items I showed last month.
Heart shaped trinket box is totally same series from the egg shaped ashtray from last month.
Steiff squirrel doll is posing same as the squirrel tray from last month! Circa 1950's




久々に服も買ってしまいました…。
かなり状態がいいほうのステキなヴィクトリアンブラウス!
私が着たいところでしたが、残念ながらかなり小さい(XSかXXS)なので…。
これにデニムをあわせたかった~!
小柄な方、ぜひどうぞ!

I have got a new vintage garment too.
Beautiful Victorian blouce.
Very good condition, but quite small.... (XS or XXS).
I wanted to wear it with denims.........


もちろん、この写真のほかにもたくさん商品入荷しております。
今月はスピタルフィールズに今週の木曜日、19日に出店予定です。
確定は水曜日にインスタグラムなどのSNSアカウントで。
テーマは先ほどもちらっと言ったとおり、人魚姫のお部屋、みたいな感じにしようかと思っております。
ので、新商品でも海の物や海色(青、白、水色)以外は持って行かないかもしれません。
何か気になる商品があったら是非事前にお問い合わせください。
この中の全商品がオンラインショップにアップされるとは限りませんので、気になる商品があればぜひお問い合わせください!
個人お取引にも対応いたします。
雑貨も割れ物でなければ対応するつもりです。

Of course, more items are in this month!!
I am going to do Old Spitalfields this Thursday, 19th.
It will be confirmed on 18th, please check my SNS account like Instagram.
This time, the theme will be Mermaid princess's room.... probably.
So I will bring something sea motif, shell, pearl, blue, white, etc.
If you are interested in something, please contact me.
I am not going to put all items here to online store.
However, I can make a deal privately, so please ask me freely.


Click here for the rankings! →人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Instagram